
訪問看護師になって★
お久しぶりです❕看護師の田村です😊 たまきで働き始め早くも3年経過し、4年目となりました。 訪問看護を始めて驚いたことや印象的だったことをランキング形式でご紹介していきたいと思います☆彡 第3位 ~訪問したら、流血していた~ お一人暮らしの方や日中お一人の方は、訪問すると転倒して動けなくなっていたり、頭から出血していたということが時々起こります。 契約で初回訪問した方で、頭から出血しており、枕や床が血だらけだったときは、とても驚きました。 転倒や怪我が起きにくいよう環境調整をしたりしていますが、 どうしても起きてしまうこともあります。 その為、応急処置がいつでも実施できるように物品を持ち歩いています。 第2位 ~利用者様がご自宅にいない!!~ 訪問看護は、予め訪問する曜日や時間を決めて訪問しています。しかし、訪問すると利用者様がいないということが時々起こります。 理由として多いのは、①受診日であった。 ②訪問日を忘れていた。の2つです。 ①に関しては、利用者様とコミュニケーションを図ることにより、 病状だけでなく、受診状況なども把握するように